坂東彌十郎・坂東新悟公式サイト
坂東彌十郎・坂東新悟公式サイト

文月のご挨拶

二ヶ月の間舞台を離れておりましたが
今月は大阪松竹座で、菊五郎さん菊之助さんの
襲名興行に出させていただきます。
口上も含めて三本、体調に留意して精一杯勤めて参ります。
大阪へは彌紋、彌光、彌昌が付いてくれます。
彌七、彌三郎は新悟に付いて歌舞伎座です。
今月も一門宜しくお願い申し上げます。

坂東彌十郎

今月は、歌舞伎座 夜の部で「鬼平犯科帳」に出演いたします。
原作でいう血闘という話が軸となった新作ですが、
TV版やこれまでの舞台版で数々の先輩が勤められた
おまさという大役、大事に勤めたいと思います。

坂東新悟

お知らせ

●新悟丈が、9月2日(火)〜24日(水)の歌舞伎座『秀月祭九月大歌舞伎』に出演します。


●彌十郎丈が出演する大阪松竹座「七月大歌舞伎」の開幕前に、恒例の「船乗り込み」が開催されました。


●彌十郎丈が、6月12日(木)20時からのTV『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』に出演しました。


●彌十郎丈が、9月2日(火)〜26日(金)の京都・南座『流白浪燦星(るぱんさんせい)』に出演します。2023年12月に新橋演舞場で新作歌舞伎として上演され、大きな評判を得た作品の再演。お楽しみに。

貸切日が多いため、日時のご確認をお願い致します。


●彌十郎丈が、6月4日19時からのTV『くりぃむクイズ ミラクル9 2時間スペシャル』に出演しました。


●新悟丈が、彌十郎丈と同じ松竹エンタテインメントに所属することになりました。ますますの活躍をご期待ください。


●新悟丈が、歌舞伎座・八月納涼歌舞伎 第二部『火の鳥』、第三部『野田版 研辰の討たれ』に出演します。


●新悟丈が、歌舞伎座・七月大歌舞伎の夜の部『鬼平犯科帳』に出演します。


●彌十郎丈が、大阪松竹座『七月大歌舞伎』の昼の部「梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう) 髪結新三(かみゆいしんざ)」と、夜の部「土蜘(つちぐも)」に出演します。

彌十郎丈出演

●新悟丈が、6月4日(水)〜21日(土)の第107回歌舞伎鑑賞教室『玩辞楼十二曲の内 土屋主税(つちやちから)』に出演しています。

侍女 お園役 新悟丈

●8月14日(木)〜17日(日)、『第31回 稚魚の会・歌舞伎会合同公演』が浅草公会堂で開かれます。演目は『双蝶々曲輪日記(ふたつちょうちょうくるわにっき』『棒しばり』『勢獅子(きおいじし)』です。お弟子の彌紋丈が『勢獅子』に鳶の者又次として出演します。切符のお申し込みは、やごの会事務局まで。


●5月10日(土)18:30〜、彌十郎丈の誕生日と「芸術選奨演劇部門文部科学大臣賞」を祝うパーティーが、
東京會舘ローズルームにて行われました。やごの会の会員以外にもたくさんの方々がご参加くださり、
和やかで盛大な会となりました。


●「朧の森に棲む鬼)」がシネマ歌舞伎になります。ご期待ください。

幸四郎版 2026.1.2公開 松也版 2026.1.23公開


出演情報

坂東彌十郎の最新出演情報

坂東新悟の最新出演情報

マドリードにて「お祭り」2016年